※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりか
子育て・グッズ

11月生まれの女の子の冬服サイズについて、90サイズを購入した場合、来年も着られるか、大きすぎるか迷っています。

11月生まれの女の子です
今年の冬服のサイズに迷っています
90買った方が来年も着られるかなと思うのですが、流石に大きいですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

12月生まれ、すでに90サイズと100サイズばかり買ってます!

  • まりか

    まりか

    すごいですね!
    比較的大きめの子ですか??

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平均より小さめです!👊
    気に入った服を長めに着せたいので90と100買ってます!
    100サイズのワンピースは、家にいる時はサイドや股の部分を括ってロンパースみたいにして着せてて、動きも制限されてないし邪魔じゃなさそうなのでいいかなと。外出時は基本抱っこなので長くても気にならないですし、むしろドレスみたいでかわいいです👗💕

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰🔰

ビッグガールに生まれたらいけるかもですが、90はさすがに大きいかな…💦

うちの子は90サイズの時はセパレート着てましたし🤔

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    ごめんなさい去年の11月にお産まれなのですね!?

    大きすぎるお洋服は遊びにくかったり歩きにくかったりするので、やっぱりその都度買うのがいいかなぁと思ってます🌱

    • 17時間前
  • まりか

    まりか

    急激な増減なく曲線ど真ん中です!
    やっぱ大きいですかね😣

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    半袖ならまだ大きくてもなんとか着れますけど、80〜90って結構長い間着れるので✋️
    来年になったらまた可愛いお洋服出ると思うので欲しくなりますよ🤭

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

私も第一子は何でも大きめ買ってましたが、いうほどすぐサイズアウトしないなという感想です😂
80とか2年近く着られると思いますし…90は半袖なら行けると思いますが、長袖だと捲らなきゃですね!

はじめてのママリ🔰

90でも良いと思いますよー!
ただ袖長いと思うので毎回折るか縫っておくかしたら良いと思います!

ゆきだるま

4ヶ月から1歳2ヶ月まで80着てました。
春生まれです。
90トップスは2歳夏にはサイズアウトしました😂