
生後7ヶ月の息子がずり這いはするがハイハイやひとり座りができず、つかまり立ちを先に始めました。つかまり立ちを先にした子はいつ頃ハイハイやひとり座りができるようになりましたか。
ひとり座り、ハイハイとばしてつかまり立ちした子のママさん居ますか?
生後7ヶ月(1週間後8ヶ月)の息子が、ずり這いはするけどハイハイできない、ひとり座りも前にペタンとなっちゃって出来ない、でも生後7ヶ月入ってすぐにつかまり立ちし始めちゃって💦
ハイハイもひとり座りもできて欲しいけど、つかまり立ち先だった子いつくらいにできるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こちらも7ヶ月!
ハイハイよりずり這い寄りで掴まり立ちしてます!💦

あーる
うちは1人座りできるようになってから、つかまり立ちをするようになったので、ハイハイは飛ばしました!
でもつかまり立ちの後にハイハイしました!
1人座りは6ヶ月ぐらいで、つかまり立ちは7ヶ月入った瞬間で、ハイハイも7ヶ月ちょっとでした!
-
はじめてのママリ🔰
大体とばしても、ひとり座りはしてハイハイのみとばしてつかまり立ちしちゃう子の方が多いですよね🤔
私の周りにもひとり座りまでとばした子は聞いたことがなくて😣
つかまり立ち出来ればひとり座りも出来そうなのに、まだ出来ないのでつかまり立ちを辞めたい時に座れず、そのまま後ろに倒れるのでほんとに目が離せないです💦- 16時間前

ゆっけ
四男はお座り、ハイハイを飛ばしてつかまり立ちしました!
1人座りは11ヶ月
ハイハイは8ヶ月でした!
-
はじめてのママリ🔰
ひとり座り11ヶ月ってことあるんですね😳
息子もひとり座りよりハイハイの方が早そうです笑
10ヶ月検診などでは特に何も言われなかったですか??- 12時間前

はるはる
娘も7ヶ月です!
ひとり座りはまだ完璧にできてなくて斜めになっちゃってます!
ハイハイはゆっくり進めてはいますが、ずり這いの方が早く進めるみたいでずり這いしてる方が多いです!
私の娘もつかまり立ち辞めたいのに座れなくてよく後ろに倒れてます💦
-
はじめてのママリ🔰
後ろに倒れるの怖いですよね💦
何度も何度もつかまり立ち辞めさせるけど、その分何度も何度も結局つかまり立ちするのでキリなくて😅
ハイハイしてくれ〜って思ってます🥹- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ハイハイした方がいいって言うし、しそうなのに出来ない感じが見てるともどかしいです😂