※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳と5歳の子どもを持つ女性が、夏休みの過ごし方に困っています。これまでに様々なアクティビティを行い、今後はおうち花火や旅行を予定しています。皆さんはどのように過ごしているのでしょうか。

3さいと5さい

夏休み修行すぎます。つらすぎる。

みなさん何してるんですか😭😭

【もうやったこと】
おうちプール
ねんどあそび
映画鑑賞
かきごおりづくり
ゲームセンター
市営プール
スキッズガーデン
回転寿司
ガストでランチ
泡風呂あそび
メガインディアンズの遊び場
マックプレイランド
駄菓子屋
金魚すくいのイベント
アートアクアリウム展
幼稚園の夏祭り


【やる予定】
おうち花火
旅行

コメント

M

私だったら100均でスケッチブック、ぬり絵、シールブックなど買い占めると思います😆

あんころもち

めちゃくちゃ頑張ってますね🥹👏
運転できないのでうちは引きこもりで勝手に遊んでもらってます😂
週1スイミングしてますが、別の習い事の体験を入れたり、ワークしたり、たまにおやつ作ったりしてます!
明日はお昼ごはんを一緒につくる予定です🔪
春休みには工作ワークにハマって2人で黙々とやっていたので母はラクできてオススメです!

はじめてのママリ🔰

ほんと、早く夏休み終わってほしいですよね!
すごく、お家遊び参考になりました!
参考にさせてもらいます(^^)

我が家は
・忍者ごっこ(廊下に紐を横に貼り付けてあたったらダメとか、的当てなどなど)
・リアルお店やさんごっこ(マックのリアルを作るやバイキング屋さんなど)
・お弁当もって電車ででかける。(弁当は一緒につくる)
・プール掃除やお家のクリーニングごっこ(プール掃除はみずあそびみたいなもの。笑)
・科学館
・図書館
・マックアドベンチャー
・流しそうめん
・公園で水遊び

とかですかね〜
もう、準備工程も一緒にやっちゃいます。