
4ヶ月に入ってから寝返りが出来るようになり、そのくらいから夜起きるよ…
4ヶ月に入ってから寝返りが出来るようになり、そのくらいから夜起きるようになりました。
9時くらいに授乳して眠り、日付が変わる前に泣いて起きます。でも目は瞑っていて体勢変えてあげると寝る時もあれば、無理な時は抱っこしてすぐ眠りに着きます。
その後もちょくちょくそのような感じで起きて寝かせてを繰り返し、目がぱっちり開いて起きている時に授乳して寝かせて朝になります。
私も頻繁に起きるので眠りにつくまで時間がかかり毎日寝たか寝てないかわからない感じで朝になってしまいます。
目をつぶって泣いてる時は様子見ていたらまた寝ることもあるんですかね?
みんなどんな対応してましたか?あとどれくらいで良くなってきたよ〜!とかありますか?
- ままり(生後7ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント