
生後1ヶ月の赤ちゃんが急に吐き戻しを始めたことについて相談したいです。母乳やミルクを飲んだ後に吐くことが増え、ミルクの種類を変えたことが影響しているのでしょうか。
生後1ヶ月になった昨日から急に吐き戻しが始まりました💦
母乳あげた40分後に少し吐き、ミルクは飲んだ分吐き…
新生児の頃1時間で間を空けて平気で100ml飲んでたのに今は80mlで吐きます😭
毎回ではないですが、吐いた後はまたミルクを求めて泣きます。
ちょうど昨日からE赤ちゃんからアイクレオにミルクの種類を変えた事も関係してるのでしょうか?
生後〜1ヶ月になるまでの間吐く事は1回しかなかったので少し戸惑ってます💦
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ママリ🔰
胃の形が未熟なのに、逆に普段吐いてないのがすごいですね😳
吐いた後はその分お腹が空くので欲しがりますよね☺️
うちは新生児の頃から、今生後2ヶ月ですがほぼ毎日ダバーッと吐いてます💧
ミルクの一回量もいまだに30〜120と少ないです💧
何度か先生や助産師さんに相談しましたが、体重が増えてたら大丈夫としか言われず...
今は「またか〜」と気にしないようにしてます笑

はじめてのママリ🔰
今生後1ヶ月で、吐き戻しがかなり多いですが、私もそう言われれば新生児期は吐き戻しはなかったと思います、、。回答になっておらずすみません💦一緒だったのでついコメントしてしまいましら。
はじめてのママリ🔰
やっぱり体重が目安になってきますよね😅
ちょうど吐いてなかった昨日の昼間に1ヶ月健診で体重増加良好と言われたばかりだったので、昨日から今後にかけて体重見ながら相談してみようと思います😂