
まだまだ新婚なのに、早く別れたい。こんなにお互いが縛りあって友達と…
まだまだ新婚なのに、早く別れたい。こんなにお互いが縛りあって友達とも会えなくなるような生活に疲れた。楽しくない
自分も旦那も友達とワイワイしてたら楽しいけど、子供ができて変わるとこは変わるべきなのに、旦那は、友達に誘われるからみんなから連絡が来るからって理由にしてバーベキューとか、飲み屋に行かずに家で飲んだくれたりしてるけど、私がそれするのが嫌な理由は、旦那は自分で加減してるつもりでも酔っ払ったら悪知恵が働くから、いやなのに、誘われたからって言われてなにも言い返せない、はぁ自分も1人で友達の集まりにいきたいバーベキューしながら酔いたい
- りっくん(8歳)
コメント

もかさん
母は制限されることがめちゃくちゃ増えるのに男性の生活はほとんど変わらないですよね。
うちの旦那も飲み会ライブ遊び好き勝手しています。
私友達が出産祝い渡したいってことで夜しか無理だったので旦那に預かってもらって1度ご飯食べに行ったことありますよ。
少しでも息抜きできたらいいですね(*´˘`*)♥
授乳後のお酒めっちゃ美味しいって言ってました~!ビール飲みターイ💓

隼ママ
「誘われた」
って言われたら
「へーそうなんだ」
で流してみては?もう決定事項で言ってくるんですか?
「友達に誘われたから○日子供みててね」
とか言ってみては?
-
りっくん
そーしてみます!同じですもんね!
- 6月9日
りっくん
もかさんやさしいですね(>_<)(>_<)