※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

連れ子との付き合い方がわかりません。お互い連れ子同士の再婚です。夫→…

連れ子との付き合い方がわかりません。

お互い連れ子同士の再婚です。

夫→小6男児、軽度の自閉症もち
私→小1男児

2年前に再婚、私達が夫の所へ引っ越しました。
主人が今2週間の海外出張中です。
仕事柄月の1/4は国内の出張もあります。

私は再婚するまで、親戚付き合いが多く
親や兄弟、いとこなどと毎月ご飯やお出かけをしていましたが、再婚後車での距離的なものと私の仕事の曜日の関係、2.3ヶ月に一回会えるか。の関係になってしまいました。

支援級に通う長男に甘く、何時に寝ても何時に起きても、何時間ゲームをやっても(実況ユウチユーバーの様に騒いでやる)主人が注意する事なく過ごしてきて
私が注意をすると不貞腐れています。
時計を見て行動出来ますが、メモを置いても物忘れが激しく
気持ちを表現しにくい特性なので
私の顔色を伺う表情、思っているのに言わずに、後からお父さんにいう行動がストレスでなりません。

主人に出張をもう少し減らして欲しいとお願いしても
調整する。と変わりありません。
大好きな地元に戻りたい。と言っても、
職場が遠くなる、障害のあるお兄ちゃんの環境を変えたくない。と言われてしまいます。

フルタイムで子供の習い事、家のことを1人で抱えてしんどいです。

コメント