※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後1ヶ月健診には、赤ちゃんも連れて行って良いのでしょうか?

産後1ヶ月健診には、赤ちゃんも連れて行って良いのでしょうか?

コメント

ママリ

もちろん!いいです!
連れていってました!

ママリ

連れて行きます!赤ちゃんも診てもらった気がします!

スノ

もちろんです!
赤ちゃんの身体測定やお肌等の様子確認もありました!

かな

むしろ赤ちゃんメインの健診だと思ってました😂

まむまむ (26)

赤ちゃんも診察するので連れて行かなきゃですよ!笑

はじめてのママリ🔰

お母さんの検診の時はなるべく赤ちゃんは
預けてきてと言われました。

はじめてのママリ🔰

私の産院は赤ちゃんとママの検診は別日だったので1人で行きました!

MOM

パパと2人で来て!と言われました。
赤ちゃんの検診とママの検診両方なので、ママの検診時にはパパに赤ちゃんを見てもらう感じでした!

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます。

産院によって、赤ちゃんも診てくれるところもあるのですね。
私のところの産後1ヶ月健診は、赤ちゃんは別日に小児科で受診するよう言われていたので…

結局、預け先の都合が悪く赤ちゃんも連れて行きましたが、特に何も言われませんでした。
また、採尿等のときには受付の方が、内診の時には看護師さんが見ていてくれました。
希望すれば赤ちゃんの体重も測ってくれたようです。

ありがとうございました。

はじめてのママリ🔰

連れて行きますよ☺️
赤ちゃんとお母さんの健診です❕

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは別日だったので1人で行きました!
大学病院ですが、一緒に連れてきてる人もいましたよ👶🏻