※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う子どもが頻繁に熱を出し、休むことが多くなっています。周囲の理解はあるものの、仕事を辞めて子どもと過ごしたい気持ちもあります。4月入園の方々はどう感じているのでしょうか。

保育園の洗礼がやばいです。
1-2週間に一回は熱を出し、しかもなかなか熱が下がらない。
上の子の時には経験したことなく、こんなやすまなきゃいけないの?!って思うぐらい休んじゃってます。

幸い有給や看護休暇が多く、周りも理解ある方々なのでとてもありがたいのですが、やはりここまで休むのが気まずく、もう仕事辞めて気兼ねなく娘と家でのんびりしたいと思っちゃってます。

お金ないので辞めれないですが。

4月入園の方どうですか?
4月は1日も休まなかったのに5月からずっとです…

コメント

はんぺん

幼稚園ですが…満3歳で4月から入れてますがうちもそんな感じです。
暇さえあれば熱を出す、もれなく親もうつり(しかも親の方が重症)、親が治ってくる頃また別の風邪をもらってきます。
結局月〜金曜日の5日間フルで行けないまま夏休みに入りました😂毎月風邪を引くとかそんなレベルじゃなく、半分行けるかどうかってくらいで…洗礼あると覚悟していましたがここまでとは。
私は今は仕事していないのですが…、働くママを心の底から尊敬しています。免疫ができるまでお互い頑張りましょう😭

りの

保育士してますが慣れない環境にストレスや泣きすぎて疲れやでしょっちゅう熱出す子多いです。普段から高めな子ははいりょして受け入れ🙆‍♀️にしてる子もいますが😅