
5歳の娘が義両親を苦手としており、お盆に会うことを泣いて嫌がっています。義両親は優しいですが、娘は緊張して泣いてしまいます。義両親に全くなつかないお子さんはいますか。
5歳の娘が義両親が苦手で、お盆に義両親の家に行かなければならないことを泣いて嫌がります。
娘にはとても優しい2人です。
いつもおもちゃやお菓子を準備して待っていてくれます。
ただ夫にずっと仕送りをさせていることもあり(現在も)、私は結婚当初から苦手でした。
娘も私のそんな雰囲気を察しているのかもしれません。
ただ義両親の前ではにこやかに振る舞っていますし、娘には義両親は〇〇のことが好きなんだよ〜と伝えています。
でもなつきません。
お子さんが義両親に全然なつかない、嫌っているという方はいますか?娘が義両親に会うとすごく緊張して盛大に泣くので、毎回気まずいです。
私としてはそんなに嫌なら無理して会わなくてもと思いますが、夫と義両親がそうもいかず、今回のお盆は夕飯まで一緒です。
それを聞いてから毎日娘が「嫌だ嫌だ」と言って泣きます。
どうしたらいいのかわからず遠い目です。
義両親に全くなつかないお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
娘さんが嫌と泣いてるのに無理やり夕飯まで食べるの強要してくるようなやつらだから余計嫌なんじゃないですか??
私なら連れてかないですーー可哀想になってしまって😭😭

古津
どうして義両親が苦手なのかは聞いてみましたか??
嫌だ嫌だだけでは分からないですし💦
-
はじめてのママリ🔰
どこが嫌なのと聞いたら顔が嫌だと言われました…笑。本当か謎ですが。日によって言うことが変わりますし、とにかく嫌だと言われて終わりです…
- 11時間前

ママリ
旦那さんは娘さんの嫌だと言って泣くところを見て何と言ってるんですか?😢
-
はじめてのママリ🔰
1日だけだから…と力なく言うのみです。あとは私にフォローしてくれと。ただいくら声がけをしても、本人が泣いて嫌がりとりつくしまがないので、どうしたらええねんとなってます
- 11時間前
-
ママリ
えー😱💦💦💦
フォローして欲しいなら、行かなきゃいけない理由を明確にしてほしいですね。笑
ママリさんだって行きたくないですよね☹️- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
義実家に行くのは年に3回くらいなので、夫にとっては娘が泣こうが嫌がろうが強制的にでも会わねばならないという感覚らしいです。あと義両親が夫の妹夫婦と妹夫婦の娘と交流してほしいのだそうです。私は正直交流なしでいいのですが…😭
- 9分前
コメント