※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだこぱんだ
家族・旦那

産後の生活について、旦那が育休を取っているものの、家事を全て自分が行っている状況です。テキパキ動かないように助産師に言われましたが、時間がないため動いてしまっています。夜間授乳で寝不足なのに昼間も休めず、疲れています。こうした状況の方はいますか。

産後でも産前と変わらず普通に動いてる人いますか?
旦那育休取ってますが、全く使えず…(旦那ごめん)
洗濯、掃除、ご飯作りなど当初は旦那がするつもりでしたが、上の子の面倒だけでキャパオーバーした旦那。
結局全部自分がしてます。
テキパキ動いちゃダメだよと助産師さんに言われましたが、時間に限りがあるのでテキパキ動いてます…
夜間授乳もあり寝不足なのに昼間も寝れないしようやく今横になれました…もう疲れました…😓

コメント

はじめてのママリ🔰

普通にお弁当作りからしてましたよ🍱

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    最初からフルで動いてましたか😭💦

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1ヶ月半から仕事もしてました!

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

家事育児なら
退院してすぐから
普通にしてましたよ!

親には一切頼っていないし
夫も仕事だったので😊