※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がベビーベッドから布団に移行したことで、寝かしつけに時間がかかりストレスを感じています。妊娠後期で家事も進まず、他の方の寝かしつけの方法や布団の囲い方について知りたいです。

【ベッドから布団に移行してから寝かしつけが必要になってしまいました😭】

ずっとベビーベッドで1人で寝ていた子供。
第二子のことを考え布団で寝始めてみたのですが、寝かしつけが発生してストレスです😭
今日は1時間半もかかりました。
もしかしたら普通なのかもしれないですが、今まで寝かしつけしたことがないので本当にイライラしてしまいました。
妊娠後期に入り全ての動作が遅くなって家事も思うように進まなくて夜作業しようと思っていたことが何も手につかず…

ベビーベッドから布団に移行した方、寝かしつけはどうしてましたか?
また、布団はベビーサークルで囲ったりしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

シカトしてたら寝ますー
母は岩🪨に限ります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    岩になったらどれくらいの時間で寝ますか?
    妊娠後期なのもあってなかなか良い感じの寝る姿勢を見つけられなくてずっとモゾモゾしてしまいます😭

    • 14時間前