
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめまして🙇♀
私のおチビも同じくです!
睡眠時間短いなーってやや心配なのですが、夜21時就寝で朝は6時〜6時半に起床。しかも5時半とかに起きることも💦誰もいないのに気付くのか‥。
お昼寝は2時間半前後なのでトータル一緒ぐらいです!
最初は気にしていたんですが、休みの日も同じぐらいなので、この子は11時間ぐらいでいいのかな?って思うよーにしてます😊特に機嫌も悪くないので👍
ただイヤイヤ期発動しててそのほーが大変です笑
はじめてのママリ🔰
はじめまして🙇♀
私のおチビも同じくです!
睡眠時間短いなーってやや心配なのですが、夜21時就寝で朝は6時〜6時半に起床。しかも5時半とかに起きることも💦誰もいないのに気付くのか‥。
お昼寝は2時間半前後なのでトータル一緒ぐらいです!
最初は気にしていたんですが、休みの日も同じぐらいなので、この子は11時間ぐらいでいいのかな?って思うよーにしてます😊特に機嫌も悪くないので👍
ただイヤイヤ期発動しててそのほーが大変です笑
「2歳」に関する質問
2歳頃から大人と同じ味付けにしてますか? 味付けは3歳頃まで薄味が良いとの情報を見て、 塩分や糖分をなるべく摂りすぎないよう気をつけているのですが、外食で普通の子供のご飯食べたりしてるので、あんまり意味ないで…
夫が単身赴任で2歳の息子と2人暮らしです。 少し前に育児ノイローゼ気味の時があり、度々母に相談していました。 育児のことはいつも母に相談しています。 両親とは昔から仲が良く、出産前は父とも仲良し父娘って感じでよ…
子どもの成長や育児に完璧を求めすぎでしょうか? (長文です) 2歳2ヶ月の男の子がいます。 最近、この子にイライラする事が増えてしまい、毎日しんどいです。 おそらく、子育てや子どもの成長への理想が高すぎるのが原因…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
ほぼ一緒です😭
最近は21-6時で、早いと5時半起床あります😳
お昼寝も同じくらいなので一緒ですね‼︎
たしかにお昼寝短かった頃に比べると機嫌も良い方なのでこの子にはこれくらいでも合ってるのかもですね✨
お互いに体力のある子なんですね🤭
ありがとうございます🥰