※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーさん
ココロ・悩み

子どもにゲームをさせることについて悩んでいます。2歳半と4歳半の娘がいますが、旦那がゲームを購入し、子どもたちが興味を持ち始めました。私の考えが古いのか、他の家庭ではどうしているのか知りたいです。

私の考えが古すぎるのでしょうか?
2歳半と4歳半の女の子がいます。普段保育園から帰宅してYouTubeを少し見たり、字の練習(上の子希望で)や絵を描いたりして過ごしています。
何故か旦那がネットでゲームを購入していました。ゲームに疎い私はよく分かりません。
私自身、まだ子ども達へのゲームは早いと感じていたのと、子ども達もゲームに興味を持っていなかったのでゲームに触れる機会を作っていませんでした。

旦那がするゲームであれば別に何も言いません。ただまだ小さい子達とやるようなゲームではなさそうだったので、「子ども達がするゲームを買ったの?」と聞くと、「どっちでもいいと思うよ」と言われました。
そういう問題じゃない…と思いつつモヤモヤしながら過ごしています。案の定、ゲームに興味津々になってしまっています。

もう少し私が柔軟な考え方をしないといけないのでしょうか?皆様の家庭ではテレビゲームを2〜4歳でやっていますか?

コメント

はじめてのママリ

下の子は2歳頃からやってますね😊
上の子に5歳頃に買ったので分からないながらも一緒にやってました。
3歳でポケモンとかもしてましたよ😂

旦那さんは子供達にゲームを買った訳でなく、自分が遊ぶ用に買ったんですよね?💦
それなら何も言わないです。
子供達が興味もってもそれはやれないよと言えばいいだけかなと思うので🤔

  • れーさん

    れーさん

    だれのために買ったのかも謎なんです…💧
    旦那用であれば私も何も言いません💦
    それは出来ないよ、と言ってもなかなか聞いてくれないので極力避けてきていたのですが…😭

    • 7月29日
🐱

Switch家にあり私がよく
ゲームしてますが、2人とも
見る専でママゲームしてよ!って
言われます!🤣
ゲームさせたらうちの子は絶対すんなり
辞めれるタイプじゃないし出来なくて
怒ったりするのが確実なので今はまだ
やらせたくないのが本音です😅
どっちにしろ小学生とかになれば
ゲームゲーム言い出すので
それまで今はまだいいかな、と
古い考え持ってます☺️(笑)
けどキッズタブレットで
年相応の知育ゲームしてます!

  • れーさん

    れーさん

    すごく分かります😭
    うちの子も聞き分けが良いわけではないので、やらせたくないですが旦那との考えが合わずでして…💦
    子ども達がこのゲームしたい!と言い出したら考えてもいいかな?と思っていたのですが😭

    • 7月29日
なり

実家に帰省した時に妹たちと2歳くらいからSwitchをするようになり、その時はまだ動かし方も分からない感じだったので壊れたJoy-Conを持たせてやってる気持ちくらいでした😅
でも3歳くらいから一緒に遊べるようになりその時に我が家でもSwitchを購入しました!

  • れーさん

    れーさん

    Switchとかでもなく元々旦那が自分用で購入したスーパーファミコンでした😂
    やってる風で済めば良いですが、それで壊れたりして機嫌を損ねる未来が見えるので、ゲームは避けてきていました😭

    • 7月29日
ママリ

やってますよーというか、2歳ならまだやらなくてもいいけど4歳ならもう周りも皆んなゲームの話でもちきりでゲームしたことない子は会話に入れなかったたりしましたよー😅

たか

うちは、旦那がたまにゲームをします。それを見るのが楽しいくらいです。見たい時に「お父さん、ゲームして」とお願いしてますが、旦那の気分なのでやる時とやらない時があります。だからといって、執着もしてないです。
TVで見るのは、Netflixばかりです。

はじめてのママリ🔰

1年生ですが、まださせていません。
しても、iPadで試験対策とかお勉強系のゲームです💦
本人も興味ないので、別にいいやーっていう感じです😂

ひー

まださせてません!というか触れる機会がないですよね💦
子どもがやってみたいと言ったなら全然良いですが、興味がないのにわざわざ買わなくても…😅と私も思いますね😅

  • れーさん

    れーさん

    ですよね😓
    全然ゲームに興味すらなくて、子どもらしい遊びしかしてなかったのに、あえて子どもの前で開封したり接続したりしなくても良いのでは?と思っちゃいました😭

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

うちも4歳8ヶ月がいますが、ゲームは買わないし、させたくありません。

ゲームなんて小学校はいってからで十分なので、わざわざ未就学児からさせたくないです。
うちの子の幼稚園でもゲームやってる子が何人かいてそのゲームのごっこ遊びとかしてますが、ゲームやってなくても遊べますし、そんな遊びしかできない子と遊ぶ必要ないと思っています。

  • れーさん

    れーさん

    わざわざ今させる必要はないですよね😓
    そこまで深く考えずに子ども達の前で開封したり接続して試したりしている旦那に対していい気がしませんでした😭
    同じような考えのママさんがいて安心しました。

    • 7月31日