
義実家のリビングで授乳することに抵抗を感じるのはおかしいでしょうか。産後、義実家でお世話になっていますが、旦那がリビングで授乳するように言い、嫌な気持ちを表してしまいました。
義実家のリビングで授乳をするのを嫌がるのはおかしいことなのでしょうか??
元々里帰り出産を予定しておりましたが、切迫早産になり現在住んでいる所での出産となりました。
産後は義実家が近いこともありお世話になっています。
義母もとても良い方でフルサポートしてくれて居ますが、旦那からリビングで授乳するように言われて嫌な気持ちを顔に出してしまいました。
旦那は義母の前で顔に出したことに怒っている様子です。
ちなみに義実家に到着したその日は断れずリビングで授乳しました。(義実家は義母の一人暮らしです。)
- ゆゆ(生後2ヶ月)
コメント

まる
え😰私も嫌です!!!
いくら旦那と義母だけといえど嫌なものは嫌です…。

はじめてのママリ🔰
旦那様は何故リビングで授乳するようにいうのでしょう、、?他の部屋にはエアコンがないからとかですか、、?
授乳中に旦那も義母もリビングから退室してくれるならいいですけど、いる状態ならいくら助けてくれる人でも他人なので嫌です🥲
-
ゆゆ
大人の食事前だったので、2階に上がったり降りたりは大変だと思って良かれと思って提案したようです...
女性同士だと気にならないものだと思っていたらしく、完全に認識の違いでした💦- 7月29日

はじめてのママリ🔰
普通に嫌ですね!夫以外の人の前で授乳したことないです!実家でも義実家でも別室行ってましたよ〜😊
妊娠前は人前でおっぱい出すとかありえなかったのに、産後急におっぱいは赤ちゃんの食事だからいいだろみたいな感じでおっぱいがオープンになるなんて、母親の羞恥心を侮辱してるとしか思えません怒るほうが論外です。なんなら初日断れない雰囲気にしてリビングで授乳させてごめんって謝らせます笑
-
ゆゆ
やっぱりそうですよね💦
助産師さんとのやり取りや、産院での授乳室の様子から、女性同士だと気にならないものだと思っていたようです...- 7月29日

ママリ🔰
なぜ旦那さんはリビングで授乳させたいのでしょうか?
普通に嫌ですよね。
義実家であまり長期間過ごしたことはないですが、数日滞在する際、授乳の際は別室でしていましたよ!
「ちょっと授乳してきますね!」とか伝えて、義実家側も「はーい、いってらっしゃい」って感じでした。
-
ゆゆ
大人の食事前だったので、2階に上がったり降りたりが大変だろうと思っての提案だったようです...
お義母さんも、女同士とはいえ嫌でしょうとフォローしてくれました💦- 7月30日

はじめてのママリ🔰
旦那意味わかんない
キモいです。
すみません🙇♀️
-
ゆゆ
女性同士だと気にならないものだと思っていたようで、完全に認識の違いでした💦
- 7月30日
ゆゆ
やっぱりそうですよね💦
共感していただけて嬉しいです!