
無痛分娩で産んだ方にお聞きしたいです。硬膜外麻酔は痛かったですか?そ…
無痛分娩で産んだ方にお聞きしたいです。硬膜外麻酔は痛かったですか?それと何か副作用は出ましたか?無痛分娩希望してます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目)

ママリ
2人無痛にしました☺️
ちょっと痛かったです😂
硬膜外麻酔が怖くて次産むとしたら普通分娩にしよって思ってます😂
副作用は嘔吐くらいでした!

ゆき
痛くはないですが、すごく違和感はありましたし、痛いというか苦しいというか何とも言えない感じでした🥹
上の方と同じように嘔吐はありました!分娩後に2回くらい嘔吐しました🥲
あとは、麻酔入れ始め?のときに血圧低下があって、そのときも吐き気がありました🥹

リ
一瞬なにか刺さる感じありましたが一瞬いた!くらいでした!

にゃんず🐈⬛
2人とも無痛分娩で出産しましたがチクッとした後に変な違和感を感じるくらいでした🙆♀️
(痛みにめちゃくちゃ弱い方です😂)
私は2回とも副作用なかったです😊

絶望的にミルク飲まない息子のママ
自然分娩希望でしたが子宮口5cmであまりの痛さに無痛に切り替えました。私は全く副作用なしでした!
ですが体を丸めて背中から麻酔いれるときにタイミング悪く陣痛が来て私が暴れてしまい、麻酔を3回打ち直して、そっちもかなりの激痛。
やっと麻酔きいたら陣痛来てても「あっ?今陣痛きてるの?」ってくらい、痛みが嘘のように感じられなくなり、爆睡。夜中0時から8時まで家で陣痛に耐えて病院にいったのですが、寝不足だったので、無痛にして寝られて幸せでした。
ただ、無痛にしたらお産が進まなくなってしまい、赤ちゃんが徐脈となってしまって酸素ボンベを何度か付けて様子見しましたが、酸素ボンベを外してしばらくするとまた赤ちゃんが苦しがってアラートが鳴り、結局昼過ぎから夜18時までの6時間の間にアラートが8回ほどに達し、緊急帝王切開に変えて欲しいとこちらから頼んで帝王切開で産みました。

ぴたん
私は陣痛きてからの麻酔だったので管入れの痛みは感じなかったのですが、麻酔入った時に痺れと若干のピキんとする痛みがありましたー
あと麻酔が自動で1時間に一回入って痛くなったら自分で追加してもいいよってことで追加したら発熱40℃と動悸?脈の乱れがあって不整脈ありますか?と言われたぐらいです、、、
時間が経ったら落ち着いてきて大丈夫だったんですけど次回無痛にするとしたら少し怖いです😭
痛み的には無痛にして良かったです

はじめてのママリ🔰
麻酔をさすときは、ちくっとするくらいでした。
カテーテル?を入れる時に足が勝手に動いて怖かったです🙄
腕に点滴の針刺される方が何倍も痛かったです!
副作用か分かりませんが、産んですぐ吐き気がしました。
2人目産むとなっても絶対無痛にします!
無痛でも結構痛かったので、これ普通分娩だったらショック死してたな。と思いました笑

おは
刺す時も痛いし、刺した後腰が痛すぎて耐えられなくて抜いてもらいました。
3回やり直しましたが全部痛かったです⚡️
出産後硬膜穿刺後頭痛になりました😢
髄液が漏れて起き上がってる状態だと頭痛がするやつです。横になってると大丈夫です。
100人に1人くらいの割合であるそうです。
赤ちゃん抱っこするのに起き上がってたら頭痛が酷すぎて嘔吐しました🤮
赤ちゃんのお世話するの無理でずっと預かってもらい、退院前日まで横になったままでした。
ブラッドパッチという処置をしたら治りました。
ヘルニアだったりするとなりやすいとかなんとか。私ヘルニアじゃないんですけどね😇
コメント