
夫のアホ加減が限界でリアルに頭痛いです今昨夜、晩御飯1人まだ食べてな…
夫のアホ加減が限界でリアルに頭痛いです今
昨夜、晩御飯1人まだ食べてない旦那が炊飯器の中を開けて
「ご飯もう全部食わなあかんよなー?多いなー」
と言うので、
「そしたら娘ように80g残しておいて?!」
「ほーい」
朝、炊飯器を開けたら、80g程のご飯がそのまま残ってました
この暑い中炊飯器に放置のご飯食べれるはずないです。もう匂いしてます。
全部食わなあかんって自分で言ってる時点で、
冷凍行きってならない??
ちなみに、私は体調崩していて娘と2人でリビングでもう布団に入っていました。
こーーーーーーーーんなことがもう毎日毎日今まで何回何十回何百回と見過ごしてきたか。
ただのアホならまだしも、確信犯的に面倒だからやらないとかもたくさんあります。
カミソリの刃が剥き出しのものをお風呂に放置したり→娘が何でも触る口に入れるので危ないです
ゴミはゴミ箱に捨てない
捨てれたとしてもゴミ箱が満杯でもその上に置いておかれて袋に入れない
休日の食器は洗わず流しに放置
掃除洗濯家事一歳やらない休日はパンイチでゴロゴロスマホゲーム
布団カバー、枕カバーを洗濯→その後つけるのが面倒なのでしょう。100kg近くあって夜中汗だくになるくせに、カバーつけずに寝てます。
もっともっともっと細かいことたくさんあります!
今まで何度も注意したりしてきましたが、もう言われたくない!俺は変わらない!と離婚したいとまで言われています。
2人目の妊娠が分かった時(体外受精)、伝えたら無視です。無言で顰めっ面で頭抱えてました。
旦那ってこう言うもんだと諦めるしかないですか?
こういう夫も選んだ自分の自業自得。として我慢するべきでしょうか?
来月、心理カウンセリングを予約しています。
- まるちょ(妊娠3週目, 1歳3ヶ月)

もも
ご懐妊おめでとうございます☺️
10してほしいときに100くらい伝えないといけないんですね
ちょっとこだわりがありそうですね
結婚するまでわからなかったりするので、我慢しなくていいと思います

はじめてのママリ🔰
男が具体的に細かく説明しないと家事について想像力をそこまで働かせない人種だと割り切るしかないです、、
うちも牛乳買ってきてと言ったら低脂肪牛乳買ってこられたり
食パン買ってきてと言ったら賞味期限が明日までの最短の見切り品買ってこられたり
本当腹立ちますよね笑
もう嫌味なくらい細かく指示するしかないです😭笑
コメント