
下の子が育てづらくて子育て投げ出したい、しんどいと思ってこちらで同…
下の子が育てづらくて子育て投げ出したい、しんどいと思ってこちらで同じ方の投稿を見てて
え、この人私と同じ!と思ったらずっと前に投稿したやつでした😂
少し笑えたのとあの時とあんまり状況が変わってないことに絶望です😭
3歳女の子、どんなですか?
もうパパに任せて息抜きしたいけどパパ嫌が凄すぎて任せられず、産まれてからお酒も我慢し、お出かけ先のテーマパークやプールなども下の子に合わせて私だけ我慢し、どこに行くにも身軽に行動することも出来ず、私は体調不良でも寝込む事も出来ないのに夫はずーっと寝てられる事にイライラ。
もう1日だけでも朝から寝るまで1人で過ごしたい
- このは(3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ
一時保育や、満3歳で幼稚園はどうでしょうか?わたしも5歳8ヶ月と3歳3ヶ月の子がいます!3歳の子は一時保育に行ってもらっています!

元保育士ママ🍓( 28 )
上の子もですが私にとって3歳は魔の3歳ではなく天使の3歳で、今娘可愛すぎて😿大変じゃないわけじゃないけど出来ること増えてお話しもお歌も上手でとってもかわいいです😊

ままり
うちの息子もママが良すぎてその頃大変でした~😭
泣いてもいいから旦那さんに、任せるのも無理そうですか?😭うちの子も私が出る時は大号泣でしたが泣かれても私も無理なので心を鬼にして出かけてました!
出かけてしまうと諦めるのか、楽しそうに遊んでたみたいです。
それも無理そうなら一時保育検討してみてもいいかもしれません。相手はプロだし、今のうちから少しずつ慣らして置いた方が幼稚園入ってからもママが楽だと思いますし😆🙌🏻
コメント