
1️⃣うちの職場で今度、労働組合が結成されるそうです。で、パワハラを訴…
1️⃣うちの職場で今度、労働組合が結成されるそうです。
で、パワハラを訴えると…
ストライキの目処も立ててるそうで、罰せられないように資料も揃えている最中です。
皆さんの職場で、ストライキが実際に起きたよ…または、起こしたことあるよと言う人はいますか?
どんな感じなのでしょうか。
2️⃣ 転職を検討…と言うか、すでに面接受けて結果待ち。
今年度いっぱいで辞めるつもりですが、いつごろ園長に伝えるのがベストなのでしょうか?
早く伝え過ぎて、全員にまわってしまうのも嫌だし…
遅すぎるといじめられるし…
ちなみに、時差で投稿したのもありますが、近々正式な手順を行って、職員の半数以上でストライキを起こす予定です。
転職先の面接の合格がはっきりして、尚且つストライキが終わった後での予定ですが。
ベストは何月ごろでしょうか?
- ママまま(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママり
①ある程度の企業であれば労働組合はもともとあります。ストライキは交渉がうまくいかなかった最終手段なので、ほとんどの企業で起きないです。
②転職先が決まって、次の入職が決まったら伝えたらいいと思います。何月がベストとかは特にないと思います。
ママまま
1️⃣なかったんですよねー。
不思議でした。今までいろんな職員が、パワハラ対象の職員数名のことを相談していましたが改善は全くされず。
なので、もう一度交渉するけどおそらく意味がないのでストライキを起こすと言っていました。
2️⃣8月1日には合否の結果がわかるので、わかり次第…ストライキ後に報告しようかと思います(^д^;)