※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🫶🏻
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の子どもがトイレトレーニングを始めましたが、遊びに夢中になるとトイレを面倒がっておむつを使ってしまいます。どのように対応すればよいでしょうか。

3歳3ヶ月、自宅保育です。
トイトレを全くしてなかったのですが、急にやる気が出たようで今はほぼトイレでおしっこ💩出来てます。

ただ、遊ぶとか、何か集中するとか、楽しい事をしてるとトイレを面倒くさがってしてくれず、おむつにしたりしてしまいます..

どうしてトイレでしないのか聞くと「だってめんどくさいもん」と、、😇🌀

こういうのはどう対応するのがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

時間を決めて行くのが良いかなと思いますよ。

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    トイレでおしっこ出来るようになったのが嬉しいのかほんとにまだ溜めるということが出来なくてトイレの回数が多く..😔

    10分とか30分間隔で行ったり、酷いと1日トータルトイレの回数15回以上とかもあるので、時間決めていくということが出来そうにないです😖

    • 7月29日