※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2才7ヶ月の子どもが夜寝ずに元気に遊んでおり、母親が困っています。同じような経験の方はいらっしゃいますか。

2才7ヶ月です。
保育園でお昼寝してもらうのは全然いいのですが夜寝てくれません😭
同じようなかたいますか?

20時40分現在めちゃくちゃ元気に遊んでます😭
お昼寝するのは良いことだからそこに関しては文句ないのですが私が既に眠すぎて子供の体力ありあまりすぎてしんどいです…

おもちゃ引っ張り出してはめっちゃ遊んでます😂笑

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の2歳10ヶ月も全然寝ませんよ〜😂もう諦めてます😂🤦🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😂
    しんどくないですか?😭
    眠いし疲れたし寝る前の数分でもいいから1人でゆっくりしたいです😂

    諦めるしかないですかね
    諦めたくない笑笑

    • 8時間前
はじめてまま

1番上が一歳半過ぎから結構体力ある方だったので先生に相談してお昼寝短めにしてもらったことあります。
園にもよるかもですが…
あと、友達とかはお昼寝短めにしてさらにお迎え後に公園で30分遊ばせると言ってました…私は車送迎のため公園に寄ることできないのでしてませんが…😂

あとは、おもちゃを寝る時間は別の部屋に片付けるとかは難しいですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝短めは何だかそれも可哀想かなと…
    完全にわがままですよね😂

    今は暑くて公園行けてないんですが、暑くなる前は帰ってから2時間公園で遊んでたのですが、お昼寝したことにより体力全回復してて今と変わらないんですよね😭

    家狭くておもちゃしまう場所がないんですよね😭😭
    今めっちゃおままごとしてて出されたもの食わされてます😭

    • 8時間前
  • はじめてまま

    はじめてまま

    私も最初短めかわいそうかな…と思ってたのですが私もへとへとだし寝てくれ…と思い相談したらやってみましょうみたいな感じでした!先生もぐずったりしたら寝かせますねとかだったのでたまにしっかりお昼寝もありましたが笑

    今は行ったら命の危機ですね笑
    お昼寝したら全回復しちゃってますね笑
    2時間の公園がチャラに😂

    ベビーゲートとかつけてますか?キッチンに入れないようにしてたりしたらそっちに一時的にに置いちゃうとかですかね…触れないところへ片付けちゃうとか…

    あとはうち保育園の先生からお昼寝のときどう寝かしつけてるか聞いて真似したら毎日ではないですが、遊ぶから切り替えになるのか落ち着いてくれること多かったです。
    保育園では寝る1時間前とかからオルゴールかけるみたいなので何のオルゴールかとか聞いて真似してました。全然寝ない、けど親HP 0みたいな時はオルゴールかけると少し落ち着いてはくれます。
    長々とすみません🙇‍♀️

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    相談だけでもしてみます😭💦

    小学生の上のこは私が休みの日学童行かないのでそのときは朝から夕方まで公園で遊んでます😱
    やばすぎるだろ!行くな!死ぬぞ!って言ってるんですが全然聞いてくれなくて近所の子と遊んでます😂

    ベビーゲート設置する場所するもなく
    狭すぎて引っ越したいです😭😭


    オルゴールかけてるんですね
    それが寝る時間って習慣化されてるんですね😳✨
    寝かしつけの仕方聞いてみます!
    毎日何十人と寝かしつけてますもんね🤔
    聞いてみます‼️

    • 8時間前