
コメント

ママリ
うちの発達障害児の息子もそれよくやります!!
パパは?パパはお仕事?って鬼リピで聞かれて耳にタコができるかと思うくらい言われるのである程度返事したら無視してます😂

ままり
紙に書いて渡すと落ち着きました。学校の先生にもそう伝えました。
旅行に行く時は、自分でしおりを作ってます😊

バナナ🔰
ASDとAD/HDの息子も一時期そういった事がありました。
見通しが効かないのが不安だったみたいなので、カレンダーやホワイトボードに分かるように書いて説明してました。
それが理解出来るようになると落ち着いてきましたよ。

はじめてのママリ🔰
うちもイライラします。
話しかけないでって今日も言っちゃいました 😇
はじめてのママリ🔰
9月に発達検査行くまでモヤモヤします😶🌫️予約の時普通の子に見えるけどね〜って言われて何も無かったらないでこれ性格なの?!ってなるのもきついです💦息子さんは何の診断がおりてますか?
ママリ
9月なんですね!ドキドキですね💦
うちはASDとADHD多動です💦
軽度知的もありでした💦