※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那や娘がご飯の呼びかけに応じず、疲れているという悩みがあります。

ご飯作ってできたよって呼んでも旦那は全然来ません。
しばらく経ってから来ます。
もちろん配膳もやりません。
娘もそのせいか呼んでもすぐに来ません。
疲れました。

コメント

くらら

来ないなら先に食べてます😊笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何なら来る頃に食べ終わってます😇

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

作ってあげてるのにすぐ来ないの怠いですよね。
うちもそうです。
娘はリビングにいるので出来たら2階に呼びに行ってもらうんですが、一緒に降りてきたことないです💦
私は出来立てで食べたいので、すぐ来なければ先に食べてます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も先に食べてます。
    ほんっとだるいですよ😮‍💨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

わかりますー!
そのくせちんたら食べるから
いつまでも洗い物が終わらないし😇

食べ終わったら私は洗い物で忙しいから
その間子供の相手してくれればいいのに
自分の食べた食器すら下げないで
机に置いたまま
タバコすいに外でてます😇

なんなんですかね😇😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも全く同じですー!
    何様ですかね😇
    当たり前にご飯ができてると思うなよって感じですよね😮‍💨

    • 7時間前
はじめてのママリ

うちの夫もそういう時あります。ムカつきますよね😤