※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが通う学童やいきいきの先生は厳しいですか?怒ることや注意が多いか知りたいです。

お子さんが学校に併設の学童やいきいきに通っている方!
先生結構厳しめですか?
よく怒る、ちょっとしたことでも厳しく注意する、親への報告も細かめなどなど、、
どうですか?💦
できれば上記に当てはまる方お返事いただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

学校併設の市の学童通っています。
先生は厳しくないですが、先生たちも異動があるのでその年によって違いますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    結構年配のボランティアなのかな?という方が多い感じで、暑すぎて外でも遊べないので子供も退屈みたいで💦😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボランティアではなくパートの先生ですね!
    暑過ぎて外遊びできないのは仕方ないです💦
    そして広くはない部屋でみんな集まって過ごすので基本座って遊びましょうですし、仕方ないと思います😓

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預かっていただけるだけでありがたいのですが、結構厳しいものなんだなぁと思って、これが1年生の壁の1つなのかと感じてました😭🤣

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園、保育園とは違いますからね💦
    慣れれば楽しめると思いますよ!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんそれは承知の上ですが、うちの学校自体が結構厳しいのでギャップが激しく戸惑ってます🤣
    楽しいときも多いとはいっているんですが👌
    お返事ありがとうございます〜☺️

    • 7時間前
ママリ🔰

いきいき行ってますー!

怒る先生はいます!が理不尽に怒ってる印象はないです。そら危ないでって事をしっかり怒ってくれてる印象です。
報告もそこまで細かくはないかな🤔

外遊びは熱中症指数?(校庭の旗が赤の時はない)によってあったりなかったりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱中症指数あるみたいですね🥵
    安全のためには仕方ないですよね💦

    ちゃんと怒ってくれるので言うこと聞かないうちの子にはそのくらいの方が良いなぁとは思っているのですが、、
    細かくていきいきって大変だなぁと感じてます🥲

    でもあんなお値段で大変なお仕事をしてくれて感謝が1番ではあるのですが🥲❣️

    • 6時間前