※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

視力が悪くてめがねとコンタクトを使われている方、普段家にいるときは…

視力が悪くてめがねとコンタクトを使われている方、普段家にいるときはどちら使われてますか?🙇‍♀️
私は家ではめがね、外出時のみコンタクトなのですが、この先子どもが顔を認識するようになったとき、家でめがねだと、コンタクトにしたときにめがねがない=お母さんじゃない!となるのでは?とふと心配になり😂
自分的にもめがねよりコンタクトの方が快適なのですが、お金かかるしなぁとも思ったり…
みなさんどうされているのか気になって質問しました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

朝からコンタクト使ってます✨
声で認識してるし、ママが分からないってことは無いと思います😂

みちゃん

家ではメガネ、外出時はコンタクトです!
特にママがいないとなってる様子はないです!

🍑

朝からコンタクト、お風呂からメガネです👓
0歳の時からそうしてましたが特にえ!?みたいな反応はなかったです🥹

ままち

朝起きたらすぐコンタクト
夜寝る直前にコンタクト外すで
メガネはよっぽどかけないです😂

本能的にではなくて
この人がママだよ☝️って認識する前から
併用してたらわからなくなることは
ないと思いますよ😊
赤ちゃんは声や肌感、鼓動で
認識してるらしいので😊

はじめてのママリ🔰

コンタクトは使っていないのですが、メガネを何種類か使っています!
家用のメガネから外用のメガネに変えた時、反応鈍かったのですが徐々に慣れてきて5ヶ月になる今はどっちでもOKになっています!
ただ、裸眼の時は「誰?」みたいな顔して、メガネをかけると笑います🤣

星

基本メガネです!
プールとか、運動会とかはコンタクトです

はじめてのママリ🔰

すっぴんの時はメガネ、化粧する日はコンタクトです!
ずっとこれですが、2人とも誰!?みたいなのはなくちゃんと認識してました🥹🥹

ママリ🔰

外に出る時はコンタクト、家の中ではメガネです〜!
3人とも「誰⁉︎この人⁉︎」って反応は感じたことないですが、シャンプー替えたら大泣き(匂いで判断してた?)はありました😂