※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ中の子どもがオムツを好む理由について悩んでいます。自分からトイレに行くことができたのに、最近はオムツを選ぶようになり不安です。なぜ家ではオムツを履くのか教えてください。

トイトレ中なんですけど最近やる気ないみたいです。。
普通のパンツだったら自分からトイレに行くのですがオムツだと全然行きません😭
なので日中家にいる時はパンツにしていたのですが
最近オムツがいい!とパンツを履いてくれません🙈
やっと自分からトイレー!と言っておしっこうんちできるようになったのにまたオムツてなんでだー?
て思うのですがあるある何でしょうか🥹
その子のペースでゆっくりとて分かっているので
オムツがいい!なればオムツにしてますが
せっかくのできた感覚がなくなってまたトイトレ一からとかなりそうで怖いです。
お家でプールする時は今水遊びパンツがないのでそのまま水着を着せてますがおしっこしたくなったらトイレに駆け込んでます🤦‍♀️
なぜ家ではオムツなのか。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子もトイトレ始めて少ししたらオムツ履きたがるようになったので、今は見えないところに隠してオムツ履きたいって言われたら「もう無くなっちゃったの💦」って誤魔化してます笑
特にうんちはオムツでしたがるので、やっぱり楽なのかなぁと思ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちはオムツでしたいのかもですよね。
    すごくコロコロで何日かオムツで過ごすようにしたらしっかり出るようになってまたパンツにしたらコロコロでした😭
    おしっこいきたい!と言えるのでパンツで過ごせそうですがタイミングが難しいですね。。
    とりあえずオムツは隠してます(笑)

    • 8月5日