
引っ越しを考えているママナースです。通勤時間が増えることに不安がありますが、アドバイスをいただけますか。
【注文住宅への引越しについて アドバイス下さい😭】
2歳娘を育ててるママナースです。育休復帰してから1年ほど経ち生活も安定してきたので賃貸から一戸建てへの引っ越しを考えています。今は退勤時間を30分だけ早め時短を使いながら、職場まで片道40分ほどの距離を通勤しています。引っ越し先は職場から片道1時間20分ほどかかる予定です。ペアローンも検討しており、転職を検討するとしても引っ越し後になります。保育園の送り迎えはパパメインになる予定なので、そこはあまり気にしていませんが通勤時間が倍になることに不安しかありません。ちなみに一戸建てへの引っ越しは2年ほど前から始めており、今後の物価高騰や金利の値上げなどを考慮し(勢いも含め)今のタイミングになりました。同じような状況の方がいましたらぜひアドバイスを下さい( ; ; )
- まるこめ🍚(2歳3ヶ月)
コメント

あ
このご時世なので戸建ての引越しは早ければ早いほどいいと思います!
通勤だけは大変なのは間違いないですがやってみないとわからない(案外空いててそんなに苦にならないとか)と.子供が小学校にあがると放課後の過ごし方などの生活の仕方が変わるのでそこも踏まえてのちのち様子見て転職してもいいと思います😄
まるこめ🍚
そうですよね😭
ありがとうございます!
とりあえず通勤頑張ってみます…🔥