※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やぁ
妊娠・出産

11wで茶オリが出て心配。病院に相談したが、様子見てと言われる。同じ経験の方いますか?

初めまして。今11wで2日前から茶オリが出てます。
次の検診が27日で少し日にちがあるので心配です。
病院に電話をしてみましたが、様子見て~と言われてます。
続くようで心配なら病院来てねとも言われましたが、ここで質問を見ると茶オリはよくあるのかなぁとも思ったり、、、
鮮血ではないし、腹痛もないので、大丈夫かとは思うんですが、、、。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

メロンぱん

私は最近2人目を出産したばかりですが、二人共安定期過ぎたぐらいまで出血してました。
毎日心配で毎回早めに検診に行ってましたが、二人共元気過ぎるぐらい元気に生まれてくれましたょ😄

ゆっこ

私もその時期何回かありました!
病院で生理の残りが出てきてると言われましたよ!
全然問題ありませんでしたが
心配なら行った方が良いと思います(^^)

とらねこ

私は7週のときに茶オリ出ました。
けっこう量が多かったし心配だったので病院に電話して、次の日来てくださいと言われて受診しました。
私の場合量が多めだったので切迫流産で入院しましたが、茶オリは古い血液なので放っておく人も多いみたいですね。
次の検診までかなり日にちあるみたいですし、心配なら一度受診されるといいと思います💦
しないとしても、なるべく安静にしてくださいね!

マロ子

来月で1才半になる男の子のママです。

私も妊娠中に茶オリが出るという事がありました。
やぁさんと同じで電話で病院からは様子をみるように言われてました。
私の場合、ちょっとだけ茶オリが出てそれっきりだったので様子をみる感じで大丈夫でした。

でも心配&不安な気持ちになりますよね。
なのでもし心配で不安なら病院に行って診てもらうのも良いと思いますよ。
何にもなければ安心ですから。

れおぴ

私も妊娠初期は茶オリも2週間ほど続いたし、鮮血も少量ですがでてました!
けど、妊娠初期の出血はまだ胎盤が未完成なので中期までは、出血があってもおかしくないみたいですよ?特に腹痛など重なってトラブルがないかぎり大丈夫だと思います😊
先生に症状を伝えて大丈夫と言われたのなら、特にきにすることないと思いますよ☺️