※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

若い頃、仕事でまあまあ大きなミスを何度もしてきました。でもクビには…

若い頃、仕事でまあまあ大きなミスを何度もしてきました。でもクビにはなりませんでした。
今は出産育児での長いブランクを終えて他のところでパートして三ヶ月目です。

最近新人さんが入りましたが、約2週間で事実上解雇にあたる諭旨退職になりました。ミスが多くクレームも多いという理由でした。
まだ2週間で研修も十分じゃない中で結構厳しいな、と感じて怖くなりました。

すぐにこんなことになる原因って何なんでしょうか。詳しくかけませんがこれで辞めさせられるなら若い頃の自分、よくクビにならなかったなと思えるような小さなミスだったので…解雇の基準が会社によって違うってことですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員かアルバイトか、、、ですかね?💦
正社員の時って上司に助けられてたイメージです。
会社の方針もあるかも、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗若い頃は契約社員で、今はパートです。その新人さんも同じパートです💦私もミスはするけど、気を付けなきゃこんなことになるんだなってこわくなりました😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

大きなミス何度もされてたらカバーしきれなくなるんでしょうね
クレームも多いってことは普段から態度が良くない等あるんでしょうね

仏の顔も三度までっていいますし仕方ないかと思います。

いちご

会社が必要か必要じゃないかで解雇は決まります💦
うちの職場も実際派遣の方ですがばんばん切られてますが結局は上司が仕事の力になるか、人間関係が良いかで決めてました😂
あとは職場の人の意見も聞いたりしてたんでクビの対象は身ミスだけではなさそうですよ😂