※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

10週のときの妊婦健診で貧血に引っかかって鉄剤出されましたが胃痛と胃…

10週のときの妊婦健診で貧血に引っかかって
鉄剤出されましたが
胃痛と胃の不快感、便秘による腹痛がひどくて
昨日の夜中からトイレをずっと往復してます😭

悪阻で食べられてなかったのもあり
たまにフラッとする、立ちくらみ、などの自覚症状は
ありましたが
最近は食べられるようになってきたので
症状も和らいでます。

自己判断で鉄剤飲むのやめたら
赤ちゃんや妊娠継続にあたって問題ありますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

鉄剤のお薬、合う合わないありますよね😭合わない人けっこういるみたいです。先生に相談したら、錠剤から点滴に変更してくれたり何らかの代替措置を取ってくれるかと思います🙇‍♀️自己判断でやめる前に、検討してみてください🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    次の検診が3週後なので
    どうしようかなと思ってましたが
    電話で相談してみます😭
    ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

貧血気味で今でも鉄剤もらってます💦

私にも合わないのか
それを毎日飲んでるいると便秘で
中々出なくて1度産婦人科に
相談して下剤もらいました😱

その時に、
鉄剤で便秘になる人もいるから
毎日飲まなくてもいいよと私は言われていて
毎日は飲んでません🥺

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    私ももともとマグミットと
    ビオフェルミンは処方されてるのですが
    こちらも毎日飲むと下痢で
    調整しながら飲んでたのですが、
    鉄剤のせいでさらに調整難しくなりました😂
    毎日は飲んでないんですね!
    なるべく食事から
    摂取できたら良いのですが😭✨️

    • 5時間前