※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

まだたまに夜中のミルクがあるんですが、どうなんでしょうか?夜中という…

まだたまに夜中のミルクがあるんですが、どうなんでしょうか?
夜中というか、朝方3~4時くらいにゴソゴソ動いて泣いてしまう時がたまにあります。基本は少しゴソゴソしても朝まで起きることはなく、もし眠りが浅くなってもトントンしていたらまた入眠します。1ヶ月に数回?1回くらい?朝方に起きて泣いてしまう時があります。その時はトントンしても全然だめ、抱っこしても寝なくて、朝方なので私もしんどくてミルクあげてしまいます。
ミルクあげるとスっと飲んで寝て、また朝までぐっすりです。
夜中の断乳とかを考え、朝方に目が覚めてもミルクをあげるのは控えたほうがいいんでしょうか?
それともこの月齢ならまだミルクあげててもいいんですかね?忘れてしまいました💦

コメント

mizu

8ヶ月なら毎晩まだミルクあげてました!
それでも1歳前に自然となくなりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!明日で9ヶ月になります!
    まだしばらくは泣いたらミルクで考えてて大丈夫ですかね?

    • 8時間前
  • mizu

    mizu

    夜中何回も起きて毎回ミルク、とかでなければ全然良いと思います!✨

    • 7時間前