
産後色々あり義理実家❌、実家も不仲で会いたくないです。2人目のお宮参…
産後色々あり義理実家❌、実家も不仲で会いたくないです。
2人目のお宮参り、呼びたくなくて家族4人でしたいのですが、ありでしょうか?
今の家と実家義理実家は、車で1時間半の遠いところです。
1人目のお宮参り散々だったので絶対呼びたくないです。
過干渉な義理実家なので、戌の日も旦那が仕事の日に今日戌の日行く?と言われました(従兄弟が家の近くに来ていて折角ならあお〜!となって会いました、、、)
今回のお宮参りはーーーこうしてあーしてどーのこーのーとこの前言われたので、来る気満々だと思うのですが、また言われたらその場合どう断ればいいのかわからないです。
旦那は言い方がマズく頼りになりません(産後の色々もそのせいが大きく...)
- ママリ(妊娠30週目, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
義母にお宮参りは出産してから考えます。
今のところはする気ありませんと
嘘でも言うてみるのはどうでしょうか?
出産前からストレスなるべく減らしたいですよね😭

はじめてのママリ🔰
うちも2人目は、家族4人でお宮参りしましたよ!気楽でさっと帰れるし、いいですよー♪全然4人でありだと思います!!
断る案として、
・義父母どちらかが運転して来られる場→遠い所、運転大変ですし、何かあってからでは困りますので、今回は私達だけでお宮参りさせて頂こうと思ってます。
・義実家が何らかの手段で来ると言った場合→一人目の時も私自身の産後の体調が良くなく、二人目も心身共に元気に会える自信がありません。義実家へご迷惑やご心配をかけたくないので、今回は近場の神社で短時間でお宮参りしたいと考えております。
とかどうでしょう??
-
ママリ
産後1ヶ月とかだし、絶対さっと帰りたいです😔
すごいです!!!
産後、くるとか言ったらそれで断ります!
そういうのその場でパッと出ないし、考えるのもすごく苦手で、質問して良かったです!
ありがとうございます☺️👍- 6時間前

はじめてのママリ🔰
うちも1人目から3人目まで家族だけでしました!お互いの実家の予定より、我が家の予定だけ考えたらいいので楽でした☺️
-
ママリ
ありがとうございます☺️
最高ですね😭😊- 6時間前
ママリ
そうします!
ありがとうございます😔🙇🏻