
コメント

退会ユーザー
うちは二週間くらいかかりました😢
熱はなく元気でしたが下痢がなかなかおさまりませんでした💦
そして息子が治ったら夫に感染してしまい何だか大変でした😢
お大事にしてください…

あゆ
去年ですがアデノに2回感染しました。
約1週間近く保育園休んだ記憶があります。感染症なので、親が書く通園許可書がいりました。結膜炎などの場合は、眼科医の、意見書がいりましたよ。アデノの後、結膜炎になる可能性もありますので、気をつけてください。
-
ちびちゃま
1週間もですか(。•́•̀。)💦
- 6月8日
-
ちびちゃま
感染症だとそうなっちゃいますよね(。•́•̀。)💦通園許可書!?必要なのかなぁ…保育園に確認してみます!!!
アデノウィルス治ってからの結膜炎ですか!?気をつけます😭色々教えていただき、ありがとうございます🙇- 6月8日
-
あゆ
中々熱が下がらないし、ご飯も食べ無かったので…😅
熱が下がって、24時間経って、普通の生活が送れてたら、保育園行っても問題ないと言われたので…😅- 6月8日
-
あゆ
◯◯小児科でアデノウイルスと診断され、病状も回復したのでお願いします。みたいな…💦
うちの子は1回目は、アデノウイルスが治ってからすぐ急性結膜炎になりました。2回目は、アデノウイルスが治ってからの突発性発疹でした。- 6月8日
-
ちびちゃま
治ってからも油断できませんね😭😭
通園許可書の件も詳しく教えていただき、ありがとうございます🙇とても参考になりました😊- 6月9日

めえ
うちは約1週間だったなぁ😭
娘と同時に旦那もアデノウイルス感染したから大変だった😱
-
ちびちゃま
やっぱり1週間くらいかかるんですね😱
大人にもうつるって大変ですね😵
回答ありがとうございます🙇- 6月9日

yuu
9年前ですが(^^;
うちは6日で熱が下がって、10日で退院できました!
早くよくなると良いですね★彡
-
ちびちゃま
9年前のことよく覚えているんですね😊すごい✨
退院ってことは、入院してたんですね😵😵大変(。•́•̀。)💦
回答ありがとうございます🙇- 6月9日

mam♡
うちは2日ぐらい熱が続いて
3日目から熱が下がって元気になりました✨
-
ちびちゃま
回復早かったんですね😊✨
回答ありがとうございます🙇- 6月9日

退会ユーザー
うちは、去年娘とうちがなりました。
完全になおったのは、子供は、二週間でうちが三週間ぐらいです。
-
ちびちゃま
そんなに長期間!?
しかもママにもうつっちゃったんですね(。•́•̀。)💦
大変でしたね。。
回答ありがとうございます🙇- 6月9日
-
退会ユーザー
移りますよ。
子供より大人の方アデノにかかるとひどいって言われました。病院に行ったら……- 6月9日
-
ちびちゃま
怖いですね😱でも一緒に生活&看病してたらうつっちゃいますよねー😵怖いです😨
- 6月9日
ちびちゃま
ひゃーー2週間ですか😢大変でしたね(。•́•̀。)💦
大人にもうつるのですね😨😨
気をつけなくては!!
回答ありがとうございます♥
退会ユーザー
大人にもうつります。大人の方が症状がひどかったです💦
お子さん早く良くなりますように🌠
ちびちゃま
大人の方がひどかったんですか😱怖すぎますね。。
ありがとうございます♥