※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

漢方の桂枝加竜骨牡砺湯を飲んだところ、味が苦手で吐き気が続いています。漢方の飲み方や味を和らげる方法について教えてください。


とても不安な気持ちが強く産院から桂枝加竜骨牡砺湯という漢方を処方していただきました。
朝夕ごはんの30分前に飲むのですが、今日初めて夕ご飯前に飲んでみたら不味すぎて吐き出してしまい、その後も吐き気が治らず何度か吐いてしまいました🥲(汚くてすみません)

漢方の上手な飲み方教えてください!
味がしない飲み方とかありますか?

また同じ漢方を処方された方いましたら効果はどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

オブラート使ったことありますか?🙂
私も粉薬や細粒、漢方で嘔吐する人間です🙋‍♀️笑

粉薬はカプセルなんですが、漢方でやると量が多いので先日初めて使ってみたところ、とても良かったです👌✨
使い方間違えたり破れたりすると破滅しますが🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    オブラート‼︎小さい時に使ったことあるような…薬を包んで錠剤みたいに水で喉に流し込む感じですか?

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じです!
    ボンタンアメのまわりのフィルムみたいなやつです!
    ただの平らな1枚のやつもあれば、すでに円錐状になってる便利なものもあるので薬局見てみてください😊

    • 7月27日
ママリ

上の方と同じく漢方はオブラート使ってました!!漢方の味もしなくて無味でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    オブラートは自分で考えつかなかったです!もうあんな思いしたくないのでオブラート買ってみます🥺

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

パニック障害で漢方飲んでましたが、錠剤ありますよ!柴胡桂枝湯ってやつです🙆‍♀️