

ままりってか🌻
自分 無痛分娩だったはずなのに 麻酔する前に子宮が一気に開いちゃって これから麻酔入れても効くまで20分かかるって言われて
いやいやこんな陣痛もう
痛いのに20分も待てないんで自然分娩でいいです!😱っていって 結局自然分娩になりましたw

ママリ
計画無痛分娩で出産しました!
麻酔を入れてからは足は感覚があって
お腹からお尻は麻酔が効いていて産む瞬間も会陰切開も痛くなかったです!
ですが麻酔が切れてくると陣痛はかなり痛いです、、
副作用は私の場合は吐き気はなく産後熱が出たのと麻酔の影響で尿意が無くて自分で尿を出せなかったので次の日までは導尿してもらってました😅

はじめてのママリ🔰
同じ感じで無痛分娩しました
麻酔入れる前はめちゃくちゃ痛かったです
今まで感じたことのないくらいの痛みでした
麻酔を入れてからは徐々に痛みが引いていきむ時は完全に無痛でした
麻酔を入れてから赤ちゃんの容体が悪くなり(その後酸素マスクをして持ち直しました)、なかなか出てこれなかったのと一時容体が悪くなったこともあって吸引分娩になりました
出産が夜で麻酔が完全に切れる前に寝たような感じだったので、起きたら全身バキバキって感じでした

はじめてのママリ🔰
私も同じ感じで陣痛の途中からの麻酔でした。
ちゃんと効きました!効いてるかのチェックもしてくれました☺️効き目が悪い時は、調整してくれます。
麻酔の影響なのか、投与中は体が一時的に痒くなりましたが、終わったらそれもなくなりました。産後麻酔が切れた後は、私は特に後陣痛もなかったのでお腹の痛みなどは何もなかったです。
もちろん出産による体力の消耗、疲れはありました!
コメント