
抗生剤を飲んでから下痢が続いています。抗生剤終了後、どのくらい下痢が続くか教えてください。また、下痢が続く場合は耳鼻科ではなく小児科を受診すべきでしょうか。
咳、鼻水が酷く耳鼻科を受診し、抗生剤が処方されました。
抗生剤を飲み始めた翌日から軟便〜下痢が出始めています。おもに食後、1日2〜3回ほどです。金曜日に保育園で下痢をしたのでとお迎え要請がありました。お腹痛がったり、吐いたりもなく元気で食欲あります。
金曜日で抗生剤は飲み終わったのですが、土日様子を見て普通の便にならないとお休みしないといけません。
抗生剤で下痢したことあるお子さん、抗生剤飲み終わってからどのくらいまで下痢が続きましたか?
また、下痢が続く場合、抗生剤を処方してもらった耳鼻科ではなく小児科を受診するべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 3歳1ヶ月)
コメント

momo
かかりつけでは
整腸剤も一緒に処方されてます
別の病院にかかって
抗生剤処方されたときは
整腸剤も頼んで出してもらってます🥺
初めて飲んで緩くなった時も
すぐに再診したので
1日2日で落ち着きました
はじめてのママリ🔰
前回同じ耳鼻科で出してもらった違う種類の抗生剤では下痢しなかったので、今回も整腸剤出してもらわなかったのですが
今回初めて飲んだ抗生剤で下痢をしました。
抗生剤を処方された耳鼻科を再度受診して、整腸剤を出してもらった方がいいでしょうか?
momo
大丈夫なのと、お腹緩くなりやすいのとありますよね🥺
私なら先に一旦電話します😌
抗生剤飲みきってるとの事なので
追加で整腸剤貰えるかどうか🤔
園でお腹の風邪流行ってたりは
大丈夫そうですか??
はじめてのママリ🔰
園では特に流行ってないそうです🤔
両親ともに便の処理してますが、2人とも何の症状もありません。
そうですね、一度電話で聞いてみようと思います。ありがとうございます!