
30w初マタです🤰昨夜お腹の張りが続き痛みもあった為夜間受診をしました…
30w初マタです🤰
昨夜お腹の張りが続き痛みもあった為夜間受診をしました。
内診では子宮頸管長も十分にあり出口も閉じてるとのことでしたが、NSTで不規則に張りが見られるとのことで次の健診までの1週間自宅安静となりました。
NSTの張りは便秘など他の要因で数値に現れることはあるのでしょうか?先生に便秘?って聞かれた際そんなにと答えたものの、便秘って言ったら便秘なのか…?となりそれが影響してるなら張り止めの薬飲むの怖いと思ってしまったり😅
またこのようになったことがある方、次の健診で自宅安静解除になりましたか?
あと2週間で産休に入るってところだったので、職場に連絡するのも気まずいです…もちろん赤ちゃん第一優先なのですが🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)
コメント