※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

年中の娘が保育園で給食以外で年長さんたちとスイカを食べたみたいです…

年中の娘が保育園で給食以外で
年長さんたちとスイカを食べたみたいです。

事前連絡は無しだったのですが
そんなものですか🤔?

娘は特にアレルギー無しでスイカ好きなので
いいのですがそんなものなのかなぁと🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも連絡ないですよ〜
園庭で秋刀魚焼いて食べてたりします笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    連絡無しな園が多いんですね!
    園庭で秋刀魚😳
    いいですね!めっちゃ楽しそう!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

うちは必ず事前連絡があり食べるか食べないかの紙を出してます🙆
家庭菜園のきゅうりやじゃがいもも事前確認がありました😂
アレルギーのお子さんも多いので子供がアレルギーなくても連絡がないのもちょっと不安になりますよね💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うちはアレルギー無いからいいけど
    アレルギーある子はどうなるんだろう🤔その子だけなし?🤔
    とか考えてしまって…
    アレルギーある子は尚更連絡ほしいですよね🥺

    • 10時間前
オスシ

何も連絡なしに、色々食べてます!
迎え時や連絡帳での事後報告です🥹
うちはアレルギーありますが保育園側も全て把握してくれていますし、大丈夫だと思っています。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    事後報告の園が多いみたいですね!
    ありがとうございます!

    • 10時間前
ミミ

アレルギーの有無は事前に申告してると思うので、園からの連絡はないです。

給食おやつ献立表はありますが、変更になる場合ありますと記載あります🤔

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 10時間前
June🌷

アレルギーチェック終わってるはずなので園に報告してなければ何も連絡ないですよ!
活動として「明日育てた茄子でピザ作るのでエプロン持ってきてください」とかは前日に連絡あります!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    事後報告の園が多いみたいですね!
    茄子でピザ!楽しそう🥰

    • 10時間前
  • June🌷

    June🌷

    次女はまだ完了期なので、保育園のチェックリスト終わってない食材が出る時は◯日に〜が出るのでそれまでに2回試しておいて2回目食べさせた日程教えてくださいって事前に言われます!

    年齢によると思います☺️

    • 10時間前