※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食初期で卵アレルギー出て、その後大丈夫だった方いますか?7ヶ月の…

離乳食初期で卵アレルギー出て、その後大丈夫だった方いますか?

7ヶ月の頃卵白で発疹が出て、2ヶ月程お休みしています。
当時は涎かぶれも酷く、開始が早かったのとそういうのも
関係しているんじゃないかなと病院で言われてましたが、今は口周りがかぶれることも無くなり、
2回食へ移行・鮭やツナ、しらす、パウチで鶏肉含む動物性たんぱく質クリアしました。

そろそろ卵もう一度チャレンジしようか悩んでいるのですが、2ヶ月開けた場合卵黄耳かき1から再スタートの方がいいと思いますか?
中にはアレルギー出た方はボーロで試したという記事も以前どこかで見かけ、何が良いのか悩んでいるので経験された方アドバイス頂けないでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします🙏!

コメント

ぷ〜たん

8か月ぐらいで卵白2gで大量に嘔吐して体も赤くなってエピペンしてもらいました🥲
家でボーロ1粒で口周りが赤くなったので血液検査して、病院で負荷試験する事になったのでちょうど病院いたのでよかったんですけど😮‍💨
そこから耳かき1さじから初めて増やしていって1年ぐらい病院で負荷試験で続けてクリアしましたよ🥺