
皆様ならどうされますか?😭子供達がなかなか寝れなくて、22:00すぎまで遊…
皆様ならどうされますか?😭
子供達がなかなか寝れなくて、22:00すぎまで遊んでしまっていたら急にインターホンが鳴りました。
子供が通話に応じてしまい「はーい」と出るも応答なく、モニターを見ても誰もいませんでした💦
うるさかったからピンポンされたんだと思うんですが、近隣のどなたかは分からず…主人が外に出てみると、誰もいないのにエレベーターはこの階で止まったままでした。
隣の人なのか、下の階の人だけどピンポンした後は階段で降りて行ったのか…
毎日毎晩この時間まで騒いでるわけではないですし、日頃からうるさくしてしまってる自覚はありまして😭
・誰かわからないので、近隣の皆様に謝罪に行ってみる
・とりあえず今回はこのままで、改めて気を付けながら生活をしてまた次があった時に考える
どちらが良いでしょうか。
ファミリー向け賃貸でウチ以外にも子供はたくさんいますが、50代〜夫婦2人で静かに暮らしてるご家庭も多いです。
- こぴ(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月, 8歳)

でーる★
とりあえず様子見で改めて、
もし会ったらいつもうるさくてすみませんとかお伝えしてみたらいかがですか?!

ママリ
誰か分からないなら謝罪行かなくてもいいかなと思いました💦
音は上下左右斜めにも響きます。
行くならそこ全部になりますね...
挨拶行くなら手ぶらってわけにもいかないですし...
今後気をつければいいと思いますよ😥
あとは会った時に挨拶+「いつもうるさくしてしまってすみません」とひとこと言えば大丈夫かなと思いました🙂

はじめてのママリ🔰
誰だかわからないなら敢えて謝罪に行く必要はないかと思います🥺
相手もバレたくなくて推したんでしょうから🥲
自覚があるなら少し気をつけて生活をしてみるでいいと思いますよ☺️
コメント