
コメント

ママリ🔰
うわ😣それはイライラ案件ですね...
私の場合は、自分以外信用していないので、夫に洗濯物を干す事はお願いしないです(恐ろしくて、、)
今は乾燥機付きドラムに変えて、全て解決しました🙆♀️
心狭くないですよ!普通です!私なら叩き起こしてガミガミ起こります😇
お風呂のバスタオルとか出ちゃいますが旦那さん待たずに洗濯してしまった方が私の場合はストレスフリーです。

さくら🍯
飲み会後、お疲れ様です。
眠気が限界だったんですね。
電気代水道代、言っても20〜30円くらいですかね???
今日の旦那さんのお昼はもやしに塩胡椒してレンチンしたら元取れそう!
しかしママさん、早起きですね🥹
その時間に放置された洗濯物を発見した絶望たるや…
そんな限界だったんなら洗濯機起きてからにしてよって思っちゃいます😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんです。絶望。
今高い買い物して節約してるのに、朝方まで腹が立って眠れず、計算したので聞いて欲しいのですが(笑)
電気代、水道代、洗剤代合わせて40円と仮定して、夫に朝出してる安いインスタント珈琲(笑)が1杯3.5円なので、40÷3.5=12日間、朝の珈琲を出さないことにしました。
共感していただき救われました。
ありがとうございます。- 6時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
自分以外信用してないは名言です!私も精進します(笑)
先に洗濯して寝るか迷ったのですが、濡れたタオルにカビが生えるのも嫌で、夫に託してしまいました。
期待しないよう気を付けてはいるのですが、油断禁物です。
共感していただき救われました。
ありがとうございます。