
コメント

あーひママ
そんな気持ちでご飯を作ってくれる奥さんがいて、旦那さんもお子さんも幸せです💓

みいな0322
私も料理苦手です😢
レパートリーも少なくてほんとに旦那に申し訳ないです😢
-
gnt
料理難しいですよね😂
私もレパートリー少なく、尚且つ失敗するという悪循環です😭- 6月8日
-
みいな0322
私は料理する時常にクックパッドを使用するので何も見ずにパッパッって作れる人尊敬します😢
離乳食もあんまり作ってあげれずに申し訳ないですが徐々に頑張りましょう!!- 6月8日
-
gnt
私も常にクックパッドです😂
なのに何故か失敗…😭
要領も悪いので料理に時間がかかるし、子どもかまってあげたいのにー😭😭😭て感じです😥
お互い頑張りましょー😭
私も来月~離乳食始まるけど心配です😂- 6月8日

コハルコ
誰だって失敗しますって❣️
私なんて失敗するの怖がってるから簡単なのしか作りません(*´∀`*)
-
gnt
ありがとうございます😭
少しずつ上手くなるように頑張りたいと思います😂- 6月8日

ハルヒママ
どういう失敗でしょう?それによるかも(;>艸<;)
技術的問題なのか基礎的なものなのか…基礎が分かってないと技術的に上手くなっても味付けで失敗するし基礎ができてるのに技術的にダメでも料理は成り立たないのでどちらなのかをよく判断して勉強するのが手っ取り早いですよ(*^_^*)料理は科学実験みたいなもんです(笑)元がわかるようになればなんとかなるもんですよ(*^_^*)
-
gnt
今日の失敗は、基礎的なものでした😥
おからパウダーを水で少し戻しておからにしようと思ったのですが…😂
なんか変な感じになっちゃって😢
水が足らないのかな?とか粉が少ないのかな?としてるうちにぐちゃぐちゃになっちゃいました😥- 6月8日
-
ハルヒママ
なるほど(*^_^*)
私は不慣れなもの、初めてするものはクックパッドとかネットで調べてから調べた通りにやるようにしてます(*^_^*)
初めてするものや不慣れなものは失敗しやすいので何故そうなったかも分からないままになっちゃうと今後もできないと思うので(笑)
独身の時の経験上これか?これか?って模索した結果失敗とかどんどん変な方向に行ってしまうと学んだので結婚してからは検索魔か?ってくらい調べ上げてからします(*^_^*)- 6月8日
-
gnt
ありがとうございます!
やっぱり検索!ですよね!😂💓
未だにどこがダメだったのか分からず…😥😥😥
これからは、クックパッドにさらに頼るつもりです😂
ありがとうございました💓- 6月8日
gnt
ありがとうございます😊
育児も家事も手伝ってくれる旦那なので申し訳なくて…😂😂😂
離乳食が怖いです😱