
コメント

はじめてのママリ🔰
母とソリが合わないタイプです。
母親が娘を自分と違う1人の人間であると根底から理解してるかどうかだと思います。
うちの母は自分と私の境界が甘く、自分がこう思ってることは娘もこう思ってるはずと信じており、そこから逸脱する行動を私がとるとヒステリックを起こします。
妹もいますが妹にはこのようなことありません。

はじめてのママリ🔰
干渉しすぎないことですかね?
うちは、親というより友達の感覚です。

はじめてのママリ🔰
ヒステリーとか八つ当たりをされてきたので、自分の娘には絶対にしないようにしようと思ってます!今は私も大人なので、この人はこういう人なんだって割り切ってますが、学生時代は何度家出しようと思ったことか‥というほど母親と合わなかったですね〜
母親と仲の良さそうな友達は、親がいつもご機嫌な感じがしました。子の友達にもフレンドリーで壁がない人だなーって感じです。

はじめてのママリ🔰
母単体であれば仲いい方だと思います
妹が絡んでくると母が妹最優先なので、私っていらない子なんだという感覚が子供の頃からあり今では私からは連絡とりません😂💦

はじめてのママリ🔰
親も娘も1人間なので、性格が合うかどうかだと思います!
私は母と今でも仲良しですが、姉と母は母の片思いのような構図です。姉妹でも違うので、相性なのかなーと思った次第です。
姉は母には自分から離れたところで勝手に幸せに過ごしてほしいっぽいです。

はじめてのママリ🔰
親が毒ってたのでほぼ絶縁です!
過干渉、放任放置
毒親非常識かなと思います!
何事にもやり過ぎはだめなのかなと
はじめてのママリ🔰
なぜ妹さんと態度が違うのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
母にしか、いや母にもわからないんじゃないですかね
でも統計的に母親は長女を自分と同一視しがちというものはあるらしいですね