※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

9ヵ月の娘が離乳食とミルクをあげているが、ミルクが必要か迷っている。ミルクをあげ続けた方がいいでしょうか?

ミルクについて質問させて頂きます(❁´ω`❁)

9ヵ月の娘がいるのですが離乳食3回、ミルク160ml2回をあげているのですが、正直離乳食もいっぱい食べるしミルクはいらないような気がして(^^;
ミルクで泣くことはありませんが、ミルクを作ってると凄く喜びます(*╹▽╹*)

やはりまだミルクをあげといた方がいいのでしょうか🤔?

コメント

ひでみ

うちも、ミルクを見ると喜びます。
が、離乳食めっちゃ食べます🤣

なので、ミルクは2〜3日に1回くらいで、少しずつ回数を減らしていって、無くなれば卒ミでいっかなーって感じです。

そろそろ、ままんさんのお子さんも回数を減らしていってもいいんじゃないかなーって思いますよ。

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
    2~3日に1回にしてるんですね(❁´ω`❁)
    それなら明日からとりあえず1日1回にしてみます(✿˘艸˘✿)
    徐々に減らしていく方がいいですよね(*^^*ゞ

    • 6月8日
  • ひでみ

    ひでみ

    そーですね。徐々に減らしていくといいと思います😊

    自然と卒ミできるといいですね😆

    • 6月9日
  • ままん

    ままん


    ありがとうございます(✿˘艸˘✿)

    • 6月9日