
旦那が次の子も同じように育てなければ引くと言っているが、妊娠中の食事に対する考え方が変わってきていることに悩んでいます。
2人目も長男の様に大事に育ててなかったら無理になるわという旦那のクソ発言。
1人目は何かあればすぐ抱っこして結果めっっっちゃ手のかかる子になってしまいました😭
だから次は絶対少し泣いたくらいで抱っこはしないと決めてるのですが。。。
妊娠中の現在、1人目の時より食べ物に関して緩くなってます。サーモン少しくらい食べちゃえ〜とか。
1人目の時は本当に気を遣って食べませんでした。
それが旦那は嫌?みたいで言われました。
旦那に何も迷惑かけてないし2人目も1人目と同じ様に育てなかったら引くって言われましたが引かれたところで。。。笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント

はじめてのママリ
2人いるから、1人目のように手厚くは中々できないと思いますよ😢
1人目と同じようにしてたら身体壊れるし、もうある程度泣かせていても仕方ないかーって感じです。。。
手抜くところは抜いた方がいいです😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1人目とは訳が違いますもんね💦