※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中の女性が旦那にイライラしている理由を述べています。旦那が健診や赤ちゃんの様子に無関心で、距離があるとさらにイライラするようです。出産後にはこの感情が変わるのか疑問に思っています。

旦那ってなんでこんなにイライラさせることに長けてるんだろう。。

妊娠中で私が子供中心になってるから?
今日健診でその足で実家に帰省したけど、帰省するんじゃなかった😅
距離があるとイライラするの私だけでしょうか。
妊娠前は距離置いて心沈めてたけど今は距離があると凄いイラつきます。

健診について聞いてこない、赤ちゃんの様子や私の様子も聞いてこない、エコー動画見るのにパソコンがいるけど持って返ってくるのめんどそう、なんだこれ笑

旦那は自分の腹の中で育てれないし、生きてるって感じることもできないんだから、話を聞いて状況を把握したいとか思わんのだろーか。

健診についてとその予定話したかったこと伝えたら
「じゃあ会いに行こうか?」って…。
会いに行くわ!って言えよって思っちゃうんですが!
帰省する前に会いに行くって言ってたのどこの誰だよ。

ほんとうに旦那にだけイラつく!
治ってきてたのにまたこれだ🥲
出産したら今のイライラが馬鹿らしく感じるんかな😕


コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんのお子さんでもあるのに、他人事だと思われてるのが嫌ですよね。
ほぼ一年色々我慢して耐えて出産するのですから、もっと関心持ってほしいですね。