※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リビングで赤ちゃんが歩く練習をできるようにしたいのですが、旦那のい…

リビングで赤ちゃんが歩く練習をできるようにしたいのですが、旦那のいびきがうるさく旦那にはリビングで毎日寝てもらってます。

リビングにはふかふかのカーペット置いてて、その上で寝てます。でもそれがあると赤ちゃんが歩く練習ができなくて、困ってます。

パズルみたいなジョイントマット敷きたいけどそれだと硬いと言います。どうしたらいいでしょうか。。

コメント

ママリ

安全に歩くスペースがないってことですよね?歩く練習は外でやる!ではダメですかね🤔?
理由は違いますが、うちの上の子は外で歩けるようになってから室内で歩きました!

はじめてのママリ🔰

そのカーペットがあると、歩く練習場所はリビング内に作れないんですかね。寝るためのカーペットならリビングの一部分だけな気がしますが…
場所がなくて、旦那さんが譲らないなら、寝る場所を夫婦で入れ替えるかなと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝るためのカーペットとして買ったわけじゃなくてリビングのカーペットとして買いました!1.8×1.8です。そのよこにプレイマットを敷いてます。9畳です。カタカタとかさせてあげたいんですけどね…プレイマットの上でカタカタ…すぐ方向転換必要ですね(笑)寝る場所はリビング以外はないですね…
    夫婦で入れ替えるとは私がリビングで寝るということですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カーペットがかなり大きいんですね💦
    カタカタとかしたいから広いスペース欲しいですよね!
    そうです、リビングで歩く練習させたくて、旦那さんが譲らないなら
    旦那さんが寝室、主さん(+赤ちゃん?)がリビングにするしか…と思いました😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしわたしの立場だったら、カーペット避けますか?
    旦那に聞いたら、まぁいいけど…って言ってます笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じならカーペットなしにして、寝るときジョイントマットだけだと流石に固くて可哀想なので、シングルなど邪魔にならない程度のの寝転べるマット買うかなと思います😂

    • 3時間前