
旦那が準備を手伝わず、忘れ物をした際に怒鳴ることに困っています。自分は多くの準備をしているのに、旦那の態度に不満を感じています。
落ち込んでいるので、「あなたが悪い」や批判的なコメント、控えていただけると助かります🙇♀️
旦那、外出時の準備や手伝いなど一切しないくせに(したとしても息子に服着せるくらい)
忘れ物があると怒鳴ってきます。
今日は、息子を保育園に入れるための健康診断に行ったあと、川に水遊びに行く予定でしたが、プールに空気を入れるためのポンプと、水を入れるためのバケツを忘れて怒鳴られました。
旦那は外出するギリギリまでグーグーイビキをかいて寝ていて、ギリギリになって起きて準備をしています。自分の準備以外しません。旦那にとって面倒でやりたくないことも押し付けてきます。
一方、私は健康診断の用紙を忘れないようにカバンに入れ、息子の水分、水着、タオル、水遊び用のオムツ、プール、ちょっとした遊び道具などに加え自分の身支度も整えなければいけません。言い訳になってしまいますが、旦那と違ってやらなけれはならないことがたくさんあります。
私も前日にある程度準備をしておけば良かったのでしょうが、忘れ物が発覚した時に「お前のそういうところが悪い」「ポンプ、あそこに落ちてただろうが」「いちいち言わなきゃ分からないのか」「もっと頭を使え」等、怒鳴られました。
そんな怒鳴るくらいなら最終チェックを旦那がするとか、プールやポンプ等の準備は旦那がするとかすればいいのにとか思ってしまいます。
忘れ物をした私が悪いのは分かっています。ですが、何も準備をしない・手伝いすらしないのに怒鳴ってくる旦那に「はぁ...」とちょっとなっています💦
- くま(1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
いやいや!くまさん悪くないですよ!!
そこまで色々やってて何かしら忘れてしまうのは仕方ないです💦
旦那さんの発言、ちょっとモラハラですよね😓(人様の旦那さんにすみません)
そこまで言うなら同じことやってみてから言えや!思ってしまいました🥲

まろん
お互いに気をつけようね、で終わる話だと思います。怒鳴るのはなしですね。文句があるなら自分で用意したらいいと思います😤
-
くま
ありがとうございます🙇♀️
ほんとに、自分で準備すればいいのにって感じですよね😅- 17時間前

ママリ
それくらいで怒鳴られるなら、私は怒鳴られまくりです😂
うちの旦那も本当お出かけの準備とか全然してくれませんが、忘れ物したくらいで怒鳴ることはないです💦
なんの準備もしないの凄く腹立ちますよね〜。
出かける時いつも私だけ1人でバタバタして、旦那は直前までゴロゴロ。挙げ句の果てには「俺の服取ってきてよ〜」とか言ってきます😠
凄くストレス溜まります💦
その上忘れ物くらいで文句言われたりなんかしたらやってられませんね💦💦
ポンプ落ちてたの知ってるなら拾って持ってこいよ!って感じです🫠
-
くま
ありがとうございます🙇♀️
1人でバタバタして、旦那がゴロゴロしてるの一緒ですね😅
「服取ってきて」じゃないですが、「俺のシャツどこ?」とかは聞いてきます😅ほんとに、ストレス溜まりますよね🤬
ほんとそれですよ!!しかも帰ってから見てみたら結構分かりづらいところに落ちてて...
せめて「あそこに落ちてるからね」くらい一言言え!って思います😤- 17時間前

mama
どの角度から読んでも、旦那さんが悪いと私は思いますよ。
もっと頭使ってどうしたら家族でのお出掛けがスムーズに行くか考えたら?
イチイチ言わないとわからないの?
ポンプ落ちてたってわかってるなら準備しろよ!
お前(旦那)のそういうところが悪いんだよ!
って私が怒鳴って蹴り飛ばしましょうか?
他人様の旦那さんなのにごめんなさいね。
ほんっっっとにこういう奴、大嫌いなんです😂
くまさん、健診の準備もあるのに大変でしたね💦
くまさんは何も悪くないですよ。
-
くま
ありがとうございます🙇♀️そう言っていただけて安心しました😭
私の思ってることをうまく言語化してくださりありがとうございます🙇♀️
そしてぜひ蹴り飛ばしてあげてください😂
温かい言葉、本当にありがとうございます🙇♀️- 17時間前
くま
ありがとうございます🙇♀️
そう言っていただけて安心しました😭
やっぱりちょっとモラハラっぽいですよね😞
ほんとに、お前がやってみてから言え!ですよね😅