
コメント

Muuたろ
たぶん
認知してもらわないと
法的にその男の人から
養育費をもらうことは
できないと思うので
なにがなんでもしてもら
ったほうがいいかと思います。

幼稚園ママ
ひどい彼ですね。。。
そのように男性が逃げた場合、養育費を貰うというのは不可能に近いです💦
周りにそのようなシンママいますが、自分の稼ぎだけでなんとかしています。
-
あいちょん
やっぱり1人でなんとかしないといけないんですね😭😭
借金もしてて礼儀もなってなくて情けないです!
口から出る言葉が全て嘘でしかなくてこんな人間いるんだなって思うと疲れます笑- 6月8日

退会ユーザー
未婚シングルです!
認知してもらってないです!
話し合いだけで今のところ養育費は支払われてます!
毎月ではないですが…
相手も相手できちんとした仕事してないので(するつもりもないらしいです)今後ずっとの期待はしてないですが…
相手が認知してくれないなら強制認知というやり方もありますよ!😃
それでも払ってくれない人は払ってくれませんが…
-
あいちょん
強制認知してもらうのはどうやればいいんですか??
- 6月8日
-
退会ユーザー
当の本人が拒否してても子の権利ですからね!
養育費も貰えることになりますよ!
家裁で調停起こすんですよ😃
調停と言っても話を聞いてそれを判断するみたいな感じですよ😃
認知してもらえば財産も相続できますしね😃- 6月8日
-
あいちょん
そおなんですね…
向こうにお金がなくても払ってくれるって事ですか??- 6月8日
-
退会ユーザー
お金が無いというのは無職とかそんな感じですか?
無職なら貰うのは難しいと思います😣
無い袖は振れませんからね…😭💦- 6月8日
-
あいちょん
働いてはいます!多分職人やってると思うんですけど…
- 6月8日
-
退会ユーザー
それなら払う義務は生じてきますよ!
払える能力があるのに払わないのはおかしいですからね!
調停を起こすならそういうことも裁判員に伝えた方が断然有利になりますよ!😆- 6月8日
-
あいちょん
わかりました!
ありがとうございます😋😋- 6月8日

ぐでたま
うちはいずれ結婚する予定で認知してもらいました。
結婚予定だったのでお給料も貰ってましたが。
認知しない限り、戸籍にものらないし養育費なども無理ですね。
もししたいならお金をかけて弁護士にお願いするぐらいです。
それでも養育費はもらえない可能性あるので弁護士費用が無駄になる可能性もあります。
-
あいちょん
貰うか貰わないかのかけですよね…😅😅
- 6月8日

かりん
DNA鑑定したら払わざる得なくなりますよ!
最低な男ですね!
めっちゃ腹たちます‼︎
-
あいちょん
お金も持ってないし発せられる言葉全てが嘘って周りの人も言ってて仕事の先輩とも知り合いで相談したらあいつは糞だからやめとけって言ったやん!って言われてたけど付き合う前に言われてもなかなか受け入れられなくてその人のことを信じたかったです😓😓
- 6月8日

おりおり。
そこまで酷くないですが……
弁護士つけて、裁判しました😆👍
DNA鑑定→認知→養育費確定
裁判もしたので養育費は、毎月(わたしが他の人と結婚しようと、子供が二十歳になるまで)払うことになってます🙆⭕
今のところ(9年間)払われてます😆👍
面会は、なしですw
-
あいちょん
やっぱりDNAしないと無理なんですね😓😓考えるのだけで疲れちゃって😅😅
- 6月9日
あいちょん
相手が俺の子供って分かる書類を全て持ってきてから話ぐらいしてやるよ!ってすごい上から言われたんですよ笑
も〜妊娠中なのにいらいらずっとしちゃって何様なんだよ!って思うんですよね笑
Muuたろ
血液検査するにしても
生まれてからしかできないし
お金かかるし、微妙ですね。
相手、お金に余裕はありそうですか?
認知したとして、養育費払うってなったとしても
お金に困っているような人なら
実際払ってくれなさそうだし
揉めるだけめんどくさいと思います🤷♀️
あいちょん
お金に全く余裕なんてありません!
いろんな所に借金してるぐらいなので0以下ですね!
裁判起こしたきゃ勝手に起こせよって言ってくるし何言っても無駄でどーしたらいいのか😢😢