
生後6日目の新生児です👶🏻昨日退院したのですが、産院では50ml弱、ちゃん…
生後6日目の新生児です👶🏻
昨日退院したのですが、産院では50ml弱、ちゃんと母乳を吸ってくれていたのですが、退院してから右胸を嫌がるようになりました💧
口が大きく開いたタイミングで深く加えさせても、乳首を認識してくれていないような感じで口を閉じてくれません💧
やっと吸ったと思っても3分で離してそこから拒否…
右側は5分くらいは吸ってくれますが、2クール吸えなくなりました…
入院中は両乳5分ずつ、2クール目3分ずつちゃんと上手に吸えていました。
直母は吸ってくれないのでミルクを足してますが、哺乳瓶はすんなり吸ってくれて落ち込みます…(笑)
ちなみに、今は母乳の出が良くなってきて、飲ませる際にはポタポタ落ちるくらいです。
搾乳するとシャーシャー出てます。
授乳間隔は3時間〜3時間半です。
抱き方を替えても拒否でした💦
飲んでくれないと胸が張って苦しいのに飲んでくれないので辛いです🥺
まだ生後6日目なので下手なのはわかっていますが、1人目、2人目も完母で共に産まれてから拒否されたことがなかったので、今回どうしていいかわかりません💦
同じような方、その後ちゃんと吸ってくれるようになりましたか?
- ママリ(生後0ヶ月, 2歳7ヶ月, 9歳)
コメント